気になったので調べてみました。  Part3

先日、父と私と息子の三世代男三人で垂水方面に釣りに出かけました。

狙いは特に決めず、サビキで鯵、ぶっこみとウキで沖の魚を狙ってみました。

満潮が6:30、釣りを始めたのが8:00ごろだったので

大潮とはいえ時間帯が悪く、釣果は良くありませんでした。(いい訳ですネ。。。)

 

後日、潮について調べてみました。

潮の種類は『大潮』 『中潮』 『小潮』 『長潮』 『若潮』の5種類があるそうです。それぞれの潮の特徴は、

『大潮』・・・干満時で潮位の差が非常に大きくなるとき。最も潮の動きが大きく、釣りには良いと言われている潮回り。

『中潮』・・・大潮と小潮の中間的な潮回り。潮の動きもほどほどで釣りがし易い。

『小潮』・・・干満時で潮位さが小さく、潮の動きが少ないので釣りには良い潮とは言えない。

『長潮』・・・小潮の直後で、干満時の高低差が一番小さい。潮の動きが僅かしかないので、魚の活性はあまりよくない。

『若潮』・・・潮の動かない長潮の流れが残る。大潮→中潮→小潮→長潮→若潮→中潮→大潮→・・・と潮が大潮へと返ることから若返るという意味を含めたところから若潮と呼ばれる説もある。

 

次は、潮と時間帯を考えて大物を上げてきますよ!(根拠のない自信)

 

内村

 

 

未分類

前の記事

ノーサイド NO SIDE